Contents
株式会社KeyHolder IRより
株式の保有率と各会社の関係性(Twitterより)
KeyHolderが、乃木坂46LCCの50%の株を持つノースリバーの全株式を取得するうんぬんかんぬんというのは、乱暴な図式にすると、↓ こういうことで、今回決まったのは赤の部分。今回のことでSKEと乃木坂の関係が密接になるとかそういうことではない。遠い。
(図が正確かどうかも正直わからない) pic.twitter.com/nRPxgNU2ne
— なす。 (@nasuv) May 14, 2020
SKEの親会社「KeyHolder」 乃木坂との関係強化へ(東スポ)
SKEの親会社「KeyHolder」 乃木坂との関係強化へ
5/14(木) 22:13配信アイドルグループ「SKE48」の親会社であるJASDAQ上場企業の「KeyHolder」は14日、映像コンテンツやライブコンサートなどのトータルプロデュースを行っている「株式会社ノース・リバー」の全株式を取得する方針であることを発表した。ノース・リバーはアイドルグループ「乃木坂46」を運営する「乃木坂46合同会社」の株式50%を保有しており、今後は乃木坂46の運営にもKeyHolderが大きく関わっていくことになりそうだ。
(略)
KeyHolderは「当社グループが展開する総合エンターテインメント事業において新たに乃木坂46がコンテンツとして加わることで新たなグループ間シナジー及び収益力の向上など事業基盤の構築及び事業規模の拡大・発展に寄与していくものと考えております」としている。
SKE48を手中に収めた「KeyHolder」が乃木坂46も(M&A Onlineより)
SKE48を手中に収めた「KeyHolder」が乃木坂46も
KeyHolder<4712>のM&Aが止まらない。
同社は2018年11月に名古屋を拠点に活動するアイドルグループ「SKE48」事業の買収を決めており、2019年2月には人気アイドルグループ「乃木坂 46」を題材とした恋愛シミュレーションゲームアプリ「乃木恋」の制作・配信を手がけるallfuz(東京都渋谷区)を完全子会社化すると発表した。
同時にテレビ番組制作や映画、CMなどの映像制作を手がけるフーリンラージ(東京都渋谷区)も傘下に収める。
KeyHolderの明珍徹社長はM&Aに前向きな姿勢を示しており、今後もアイドルグループ関連事業やテレビ番組制作事業の買収は続きそうだ。
続きはこちら
https://maonline.jp/articles/nogizaka46#.XGt7mmeodpg.twitter
SKE48ヲタからすると、今回の件がSKE48にとって今後どんな展開や影響があるのかって気がかりよね。
コメント