「SKE48 2じゃないよ!and 3じゃないよ!」 動画コンテンツ Amazon Alexa 搭載端末で配信開始
http://www.tokairadio.co.jp/topics/info/ske48douga.html
東海ラジオ(AM1332・FM92.9)は、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」に対応する
『SKE48動画 powered by 東海ラジオ 「SKE48 1+1は2じゃないよ!」』を10月11日より提供開始します。
音声で操作でき、常にハンズフリーで利用できる「Amazon Spot」に「アレクサ、SKE48動画を開いて」と話しかけるだけで、
これまで一部動画共有サイトでのみ見ることができた楽屋トーク動画を視聴できます。
また、Amazonが日本で12月12日から出荷開始予定の「Echo Show」では、10.1インチのHDディスプレイで動画をお楽しみいただけます。
これまで、radiko.jpなどのサービスを利用しラジオそのものを楽しむ事ができたAmazon Alexa端末での新たな楽しみ方を提案していきます。
◆声で操作!SKE48の楽屋トークが見られる・聴ける!
東海ラジオとしてはじめての、スマートスピーカー向けのコンテンツとなる今回のスキル。
「アレクサ、SKE48動画を開いて」と話しかけることで、これまで一部動画共有サイトでのみ見ることができた楽屋トーク動画を再生します。Alexa搭載デバイスのうち、ディスプレイのついていない「Amazon Echo」等の端末では、音声のみで聴くことが可能です。
毎週定期更新され、おおむね過去1週間のコンテンツを見ることができます。
radiko.jpなどのサービスを利用しラジオそのものを楽しむ事ができるAmazon Alexa端末の新たな楽しみ方を提案していきます。
東海ラジオは、今後更なる「Amazon Alexa」に対応する動画コンテンツ視聴スキルを公開予定です。
なんか地味にいいことなのかな
アレクサ? 最近のメディアにはいろいろついて行けない
スマホ操作についていけない
うちgoogleホームだから無理だわ
Google homeのchromecast連携で
Youtubeからテレビで2じゃないよ動画みてるけど
アレクサでもやってみるか
ディスプレイがないAmazonEchoなどでは音声のみとのこと。
「アレクサ、あやめろのあっちむいてホイ動画を開いて」とかに対応しないかなw
[amazonjs asin=”B07934NYFN” locale=”JP” title=”Echo Show (エコーショー) 第2世代 – スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール”]
コメント