センターを飾るのは誰だ!? AKB選抜総選挙、今年の“みどころ”教えます
(略)
珠理奈がトップに立ってほしい、2つの理由
選抜総選挙はもともと、シングル曲を歌うメンバーを運営側ではなくファンが自分たちで選びたいという要望を受けて2009年から始まった。運営側の選考ではシングルでセンターになったことのない指原莉乃が、センター常連の大島優子や渡辺麻友を押さえて総選挙で通算4度も1位になり、その座を射止めたのは、まさにこの趣旨にかなっている。
こうした先例からすれば、AKBのシングルではまだセンター経験のない荻野由佳が1位になってもおかしくない。個人的にも、荻野のほか、前出の須田亜香里(昨年6位)や、AKB48に在籍しながらSTU48のキャプテンを昨年の結成時から務める岡田奈々(昨年9位)が1位になるところはいつか見てみたい。
だが、今年にかぎってはやはり松井珠理奈がトップに立ってほしい。それは、10周年を迎えるSKEの幸先のよい再スタートと、10年前と同様にAKBに漂う停滞ムードの打破を期待してのことだが、もう一つ、彼女にはここまでSKE48のために背負ってきたものをいったん下ろしてもらい、個人としてこれから進む道をじっくり考えてほしいと思うからでもある。本人の性格からいっても、総選挙で1位にならないことには、次のステップへ進めないのではないだろうか。
とはいえ、1位になったらなったで、負けず嫌いの珠理奈のこと、今度は前人未到の総選挙4連覇をめざすのではないかという気もしないではないが。
読み応えある記事だったので、全文を是非読んでもらいたいです\(^o^)/
このほか、最近上り調子になってきたSKEについて、AKBを停滞から救ったのは珠理奈だったの部分もいい感じの記事でしたので是非!
[amazonjs asin=”4065119588″ locale=”JP” title=”AKB48総選挙公式ガイドブック2018 (講談社 MOOK)”]
コメント