2018月4月7日(土)SKE48 22nd シングル「無意識の色」(劇場盤)個別握手会に関して
2018年4月7日(土)、ナゴヤドームにて開催します、SKE48 22nd シングル「無意識の色」(劇場盤)個別握手会に関して、ご案内申し上げます。
【会場】
会場: ナゴヤドーム
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1-1
【当日の参加メンバー・レーン】
・4月7日(土)
http://avex.jp/artist/ske48/upload/file/2f67c2eba2890de9a1a0c6523c07751b3241f800_5ac0de091a817.pdf
◆ドラフト3期生 お試しロング握手会
【ロング握手会 参加メンバー / 参加時間】
ドラフト3期生レーン①(上妻ほの香・大谷悠妃・中野愛理・西満里奈・平田詩奈)
14:00~15:00(予定)
ドラフト3期生レーン②(上妻ほの香・大谷悠妃・中野愛理・西満里奈・平田詩奈)
15:30~16:30(予定)
【対象商品】
SKE48 22ndシングル「無意識の色」初回限定盤に封入されているイベント参加券
◆「女性限定参加企画!メンバー衣装(実物)を試着&記念撮影出来ちゃいますコーナー」
2ndアルバム「革命の丘」(発売前)通常盤イベントにて実施しました「女性限定参加企画!メンバー衣装(実物)を試着&記念撮影出来ちゃいますコーナー」、好評につき今回の会場でも実施が決定しました。
・開催時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
SKE48メンバーの衣装(実物)を着て、メンバーになりきって記念撮影をしちゃいましょう!!という参加対象が女性のお客様限定の企画です。
◆22ndシングル特製ポスター交換コーナー
・開催時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
※22ndシングルと連動した、全メンバー個別特製ポスターをご用意致します。
◆(完全気まぐれ)メンバーおすすめの良い香りを楽しめるフレグランスコーナー
当日、時々メンバーおすすめの良い香りを楽しめるフレグランスコーナーを開催予定です。
※当企画は、完全気まぐれ形式として試験的に導入する企画である為、実施回数、実施時間、参加メンバーなどは事前にご案内することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
・開催(可能性のある)時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
※会場に準備してあるいくつかの香水・アロマスプレーの中から、お客様に合った香水・アロマスプレーをメンバーがおすすめし、お客様の手首に吹きかけるという企画となります。
◆(完全気まぐれ)メンバーによる“振り入れ”講座
本イベント当日、会場内におきまして、「メンバーによる“無意識の色”の振り入れ講座を開催予定です。
※当企画は、完全気まぐれ形式として試験的に導入する企画である為、実施回数、実施時間、参加メンバーなどは事前にご案内することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
・開催(可能性のある)時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
◆(完全気まぐれ)バトミントンコーナー
“いつ”、“誰が”、を事前に一切取り決めず、当日、メンバーの希望や会場の運営状況などに応じて、予告無しで偶発的にお客様参加型アトラクションを実施する取り組みです。
・開催(可能性のある)時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
◆(気まぐれ)メンバーのリアル始球式ごっこに参加出来る企画
⇒ナゴヤドームのマウンドに立ったメンバーが投げる球をホームベースにて(お客様が)キャッチャーとして受けることが出来ます。
※お客様の待ち受け姿勢は、しゃがんだ状態を基本姿勢とさせて頂きます。
※メンバーの投球は基本1球とさせて頂きます。但し、極端にボールが届かない等の始球式ごっこが成立していない状況が発生した場合は、主催者及び担当スタッフの判断により複数回投球する場合がございます。
※お客様は、ボールを受けるのみの企画です。メンバーに投げ返す行為はご遠慮下さい。
※ボールは柔らかい材質のものを使用致します。
※メンバーによって個人差がある為、ボールが届かない場合はマウンドよりも前の位置より投球する場合がございます。
※雰囲気作りの一環で、スタッフがバッターボックスに立つ場合がございます。
・開催(可能性のある)時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
◆(気まぐれ)リアル!ストラックアウト企画
⇒お客様がマウンドに立ち、ホームベース上に置かれたストラックアウトの数字ボードに
最大3球まで投げることが出来ます。1球でも打ち抜けば、その場でお客様の投球を応援してくれているメンバーからサイン入りポスターをプレゼント致します。(1球目または2球目で打ち抜いた場合は、その時点で終了となります。)
※ボールは柔らかい材質のものを使用致します。
※実施する際は、場内アナウンスにてご案内致します。
・開催(可能性のある)時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
◆(気まぐれ)メンバーとドームツアー
⇒普段、なかなか入ることの出来ないナゴヤドームの(内野側)野球関連諸室=ダグアウト、選手ロッカー、選手サロン、ブルペンなどをメンバーと一緒に見学して回れるプレミアムな見学ツアーを開催致します。
※当企画は、完全気まぐれ形式として導入する特別企画である為、実施回数、実施時間、参加メンバーなどは事前にご案内することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
・開催(可能性のある)時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
・Θ・)キタカ
メンバーのリアル始球式ごっこ後に長文ブログを読まされる企画
リアル始球式ごっこって増えすぎた佐藤さんにボールぶつけてあぼーんさせるゲームかな?
いちおつ
◆(気まぐれ)メンバーのリアル始球式ごっこに参加出来る企画
⇒ナゴヤドームのマウンドに立ったメンバーが投げる球をホームベースにて(お客様が)キャッチャーとして受けることが出来ます。
※お客様の待ち受け姿勢は、しゃがんだ状態を基本姿勢とさせて頂きます。
※メンバーの投球は基本1球とさせて頂きます。但し、極端にボールが届かない等の始球式ごっこが成立していない状況が発生した場合は、主催者及び担当スタッフの判断により複数回投球する場合がございます。
※お客様は、ボールを受けるのみの企画です。メンバーに投げ返す行為はご遠慮下さい。
※ボールは柔らかい材質のものを使用致します。
※メンバーによって個人差がある為、ボールが届かない場合はマウンドよりも前の位置より投球する場合がございます。
※雰囲気作りの一環で、スタッフがバッターボックスに立つ場合がございます。
※実施する際は、場内アナウンスにてご案内致します。
※参加希望受付場所は、その都度ご案内致します。
※球場のグラウンドを通行する為、靴が汚れてしまう場合がございます。あらかじめ汚れても問題のないような靴をご用意頂くことを推奨致します。
※グラウンドを傷つける恐れがある靴(ハイヒール等のヒールの細いタイプの靴、尖ったものが付随されている靴、
アクセサリー類が付随されている靴など)を履かれている場合は、靴を脱いで頂く、あるいは参加をお断りする等の対応を取らせて頂く場合がございます。ご了承下さい。
※当企画は、完全気まぐれ形式として試験的に導入する企画である為、実施回数、実施時間、参加メンバーなどは
事前にご案内することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
◆(気まぐれ)リアル!ストラックアウト企画
⇒お客様がマウンドに立ち、ホームベース上に置かれたストラックアウトの数字ボードに
最大3球まで投げることが出来ます。1球でも打ち抜けば、その場でお客様の投球を応援してくれているメンバーから
サイン入りポスターをプレゼント致します。(1球目または2球目で打ち抜いた場合は、その時点で終了となります。)
※ボールは柔らかい材質のものを使用致します。
※実施する際は、場内アナウンスにてご案内致します。
※参加希望受付場所は、その都度ご案内致します。
※球場のグラウンドを通行する為、靴が汚れてしまう場合がございます。あらかじめ汚れても問題のないような靴をご用意頂くことを推奨致します。
※グラウンドを傷つける恐れがある靴(ハイヒール等のヒールの細いタイプの靴、尖ったものが付随されている靴、
アクセサリー類が付随されている靴など)を履かれている場合は、靴を脱いで頂く、あるいは参加をお断りする等の対応を取らせて頂く場合がございます。ご了承下さい。
※当企画は、完全気まぐれ形式として導入する特別企画である為、実施回数、実施時間、参加メンバーなどは
事前にご案内することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
◆(気まぐれ)メンバーとドームツアー
⇒普段、なかなか入ることの出来ないナゴヤドームの(内野側)野球関連諸室=ダグアウト、選手ロッカー、選手サロン、ブルペンなどを
メンバーと一緒に見学して回れるプレミアムな見学ツアーを開催致します。
※当企画は、完全気まぐれ形式として導入する特別企画である為、実施回数、実施時間、参加メンバーなどは事前にご案内することが出来ませんのであらかじめご了承ください。
・開催(可能性のある)時間 11:00~18:00(予定) ナゴヤドーム
※お客様の待ち受け姿勢は、しゃがんだ状態を基本姿勢とさせて頂きます
>>32
やはり、、、
※メンバーの投球は基本1球とさせて頂きます。但し、極端にボールが届かない等の始球式ごっこが成立していない状況が発生した場合は、主催者及び担当スタッフの判断により複数回投球する場合がございます。
ちゅりだと終わらんぞ
柳沢慎吾越えるか
始球式ごっこが成立してない状況という文で笑うw
・Θ・)フムフム
>>101
本拠地、ナゴヤドームで迎えた始球式
ボールはワンバン、その後の熱いブログも長文だった
ドームに響くファンのため息、どこからか聞こえる「ちゅりはかわいいなぁ」の声
無言で帰り始めるメンバー達の中、闘将高柳は独りベンチで泣いていた
チームCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のSKEで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「悔しいんだよ私は・・・」高柳は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、高柳ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってSDカードのデータをCD-RWに移さなきゃな」高柳は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、高柳はふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した高柳が目にしたのは、立ち見席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに鳥タオルが振られ、地鳴りのようにあかねまちゅりが響いていた
どういうことか分からずに呆然とする高柳の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ふあふあモコモコ~」声の方に振り返った高柳は目を疑った
「も・・・もこちゃん?」 「鳥wwwwバロスwwww」
「あ・・・あいりん?」 「ねぇ、りほは?りほは?」
「阿比留・・・」 高柳は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/803510133858779136/pu/vid/1274×720/INLk5h9oLnTA7RKg.mp4
暫時、唖然としていた高柳だったが、全てを理解した時、もはや彼女の心には雲ひとつ無かった
「秋元先生!私たちに公演をやらせてください!」
徳光からマイクを受け取り、熱い説法をする高柳、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
うまいこと作ったなw
ワロタ
クオリティ高いなw
だーそーがない!
どこのノゴローだよ
ちゅりの始球式はめっちゃわきそうw
コメント